ビーグッド(リゾートバイト.net)は、ビーグッド株式会社運営の「リゾートバイト・正社員専門求人」のサイト。
サポート体制が評判で「サポート力重視!」という方におすすめのリゾートバイト派遣会社です。
そうは言っても、リゾバが初めてだと、どの派遣会社がどうなのか分からず、どう選ぶべきなのか不安!という方もいるでしょう。
こちらの記事では、ビーグッド(リゾートバイト.net)の良い面も悪い面もしっかり把握できるよう、特徴やメリット、悪い評判についても詳しく紹介します。
リゾートバイト派遣会社選びで失敗する前にバッチリ参考にしてください。
ビーグッド(リゾートバイト.net)はサポートが頼もしい!
ビーグッド(リゾートバイト.net)は大手派遣会社ではありませんが、だからこその魅力というのもあります。
働く意欲をしっかりサポート
ビーグッド(リゾートバイト.net)が誇るのは「担当者のサポート力」。『求人の「質」&「サポート体制」NO1宣言』と派遣会社運営のコンセプトを掲げています。
リゾートバイト派遣会社は、対応が悪いなどの評判が多いところもありますが、そのサポート体制に力を入れているのがビーグッド(リゾートバイト.net)の大きな特徴であり、頼もしいところ。
質の良い仕事が見つけられるだけでなく、さらに頼もしいサポート力もあれば、より安心して稼ぐことができますね。
100%寮完備
ビーグッド(リゾートバイト.net)では、100%寮完備となっています。
家賃不要ですから、稼いだお金のほとんどを、自分の好きなことや貯金に回すことができますね。
その他にも、厚生年金や健康保険、雇用保険などの各種保険も完備、残業代や深夜割増、有給休暇もありで、安心の環境でしっかり安全に稼げるのも嬉しいポイントです。
ポイントや友達紹介のキャンペーン
ビーグッド(リゾートバイト.net)では、友達紹介キャンペーンや、働いた期間に応じてもらえる「bePOINT」など、時給以外のプラスαの楽しみも。
友達紹介キャンペーンでは、規定はありますが、友達紹介で10,000円のプレゼントがもらえます。
「bePOINT」というのは、1時間働くごとに貯まるビーグッド独自のポイント制度。
bePOINTでは基本、1時間働くと10ポイント付与されるのですが、長期間働くと、さらにポイントが多めに付くシステムとなっているんです。
例えば、
- 200時間働く → 2,000ポイント → 2,000円分のbePOINT
- 750時間働く → 7,500ポイント+α → 8,000円分のbePOINT
- 2,000時間働く → 20,000ポイント+α → 30,000円分のbePOINT
といった具合に、時間が長くなるにつれ、ポイント還元率もアップします。
このbePOINTは、Amazonギフト券、またはJTBギフト券のいずれかで受け取り可能。
こういったボーナスが付くと、長期間頑張る気持ちの支えにもなるでしょう。
また、友達紹介やキャンペーンなら、リゾバ派遣会社のアルファリゾートもおすすめです。
アルファリゾートでも友達紹介で10000円もらえたり、留学応援キャンペーンなど様々な取り組みをしています。
求人も多く時給も高いのでオススメの大手派遣会社です。
気になる方は評判や口コミ、登録方法が載っている以下の記事から確認してみてください。
ビーグッド(リゾートバイト.net)の悪評は本当?大丈夫?
ビーグッド(リゾートバイト.net)については、サポートが良いのか、悪評はそれほど見られないのですが、いくつかマイナスな評判もあります。
どういった内容がマイナスなのか、チェックしていきましょう。
就業祝い金の支給サービスが終了
ビーグッド(リゾートバイト.net)では、以前はお仕事が決まった際に「就業祝い金」がもらえるのが大きな魅力となっていました。
しかし、この就業祝い金が職業安定法の改正により、制度の存続ができなくなり、2021年5月末で終了となってしまったのです。
待遇面がちょっと残念
ビーグッド(リゾートバイト.net)は、全般的に高時給の求人が少なめです。
また、交通費の支給については、支給してもらえるケースがほとんどですが、短期間の場合や、遠方の場合は上限がある場合も。
就業祝い金があれば、それをもらってプラスにできたかもしれませんが、現在ではそれもありません。
求人数が少ない
大手リゾートバイト派遣会社と比較してしまうと、ビーグッド(リゾートバイト.net)の求人数は少なめ。
コロナウィルス感染等の影響がある現在の状況では、全国求人のトータルで400件以下となっています。
数件しか求人が無い地域もあり、行きたい場所が限られている方にとっては、選択肢の少なさがマイナスになるかもしれません。
ビーグッド(リゾートバイト.net)の運営サイト
ビーグッド(リゾートバイト.net)は、2017年設立の比較的新しい企業。
リゾートバイト.netの他「ホテルジョブ.info」や「農業求人.com」なども運営しています。
リゾートバイト.netでは、求人の質やサポートに力を入れており、サポートや対応が良いと定評あり。
ビーグッド(リゾートバイト.net)で実際にリゾバしたクチコミ
続いて、ビーグッド(リゾートバイト.net)で実際にリゾバ体験をした方の口コミを見てみましょう。
初めてのリゾートバイトで不安ばかりでしたが、担当の方がとても優しく、丁寧に教えてくださり、安心して仕事できています。
連絡もマメでありがたいです。
Google口コミ引用
心配性なので何回も連絡したけど、いつも親切に対応してくれました。ありがとうございました。
Google口コミ引用
対応は評判通りにとても良かった。会社の知名度は高くないが親身な対応、高給与やお祝い金などの特典を求めるならおすすめの会社だと思う。他サイトに大手より求人数が少なめと書いてあったが、別で登録した派遣会社よりも多くの求人を案内してくれ、給与等の条件も良くて仕事決定までもスムーズだった。
Google口コミ引用
手厚いサポートが魅力というだけあって、対応への良い口コミが多く見られます。
慣れない土地で仕事をするにあたって、不安や疑問などがある時に丁寧に対応してもらえるというのは心強いはず。
サポート重視の方は、特に注目したい派遣会社です。
ビーグッド(リゾートバイト.net)のメリット
ビーグッド(リゾートバイト.net)で登録する場合のメリットについてまとめて見ていきましょう。
頼もしいサポート力
ビーグッド(リゾートバイト.net)のサポート力の良さは、ホームページを見ても伝わってくるでしょう。
例えば、求人情報にある「担当からのいち押しポイント」など、具体的に内容がわかりやすく、仕事選びの参考になります。
また、ビーグッド(リゾートバイト.net)では「コンシェルジュサービス」の利用が可能。
コンシェルジュサービスというのは、個人情報の登録をせずに、自分の希望に合った求人を案内してもらえるサービスなんです。
ニーズに合う求人があるかどうか、事前登録無しで調べてもらえるというのは便利ですよね。
求人検索がしやすい
ビーグッド(リゾートバイト.net)のサイトは、検索がしやすいというメリットもあります。
求人情報の丁寧な内容など、仕事を探す人が分かりやすいよう配慮されているのがわかるでしょう。
求人ごとの特典やおすすめポイントから、寮生活について知りたい情報も1つのページで把握することができます。
求人の質が良い
ビーグッド(リゾートバイト.net)は求人数が少なめですが、その質にはこだわりがあります。
- 100%寮完備
- 残業代・深夜割増など法定通りの支給
- 有給あり
- 各種保険(厚生年金や健康保険など)完備
- 健康診断受診制度無料
など、しっかりと整備された環境で働くことができるのが魅力でありメリットになります。
ビーグッド(リゾートバイト.net)でおすすめの業種ランキング
ビーグッド(リゾートバイト.net)でおすすめの業務内容のベスト3を、それぞれの作業内容・時給相場と合わせて見てみましょう。
接客
リゾート観光地と言えば、接客が欠かせません。接客業務としては、仲居やホテルフロントなど、その仕事内容も様々。
例えば、来客のお出迎え・お見送りから、食事配膳等のお世話、片付けや清掃など。
仕事ですから楽ではありませんが、お客様に喜んでもらったり、感謝してもらえることもある、やりがいのある仕事と言えるでしょう。
地域やシーズンにもよりますが、ビーグッド(リゾートバイト.net)で接客の求人をチェックすると、時給1,000円~1,200円のところが多いです。
レストランホール
レストランホールでの求人もリゾバでは人気ですね。比較的初心者でも挑戦しやすいでしょう。
レストランホールの業務内容は一般的なレストランと変わらず、接客・配膳・片付け・食器洗い・清掃など。場合によっては宴会やバイキングなど、会場のセッティング業務が入ることもあります。
ビーグッド(リゾートバイト.net)のレストランホールの求人では、シフトや勤務体制に応じて時給は1,000円~1,300円と幅が広いです。
調理・調理補助
ホテルや旅館、レストランでの調理・調理補助の求人も豊富です。
業務内容としては、仕込みから盛り付け、洗い場、清掃など、調理場の仕事全般。未経験者であれば、簡単な調理補助からという選択肢もあるでしょう。
経験や業務内容によっても異なりますが、ビーグッド(リゾートバイト.net)では900円台から1,200円位までの時給が多いです。
いずれも経験があれば、さらに時給優遇も見込めますので、応募時にしっかりアピールしましょう。
ビーグッド(リゾートバイト.net)に申し込む前に
ビーグッド(リゾートバイト.net)では、Webからの登録で、面接や履歴書郵送が不要となる方法があります。
ここから、そのWebでの応募手順について解説します。
- レジュメ登録
- スタッフからの電話連絡
- 求人案内
といった流れになります。これらの手順についてさらに詳しく見ていきましょう。
レジュメ登録
ビーグッド(リゾートバイト.net)のTOPページの画面上にある、[登録]から進みます。スマホでもPCでも操作は同じです。
![ビーグッド(リゾートバイト.net)のTOPページの画面上にある、[登録]メニュー](https://unicre-philenglish.com/wp-content/uploads/2021/11/bgood0.png)
次に「レジュメ登録」という画面が表示されますので、ここで必要事項を入力します。

ここで入力するのは、簡単な履歴書のような内容です。
必須の入力項目としては、
- 名前
- 生年月日
- 性別
- メールアドレス
- 住所
- 電話番号
- 学歴
- 配偶者の有無
- 健康状況
- 勤務希望時間
- 希望の雇用携帯
の11項目があります。
これらの他に、任意の項目もいくつか設けられているので、該当するものがあれば記入しましょう。
例えば、
- 職歴
- 資格・スキル
- 自己PR・特技・趣味など
- 希望勤務地
- 希望職種
などの情報です。
職歴や資格・スキルなどがある場合、特にアピールとなるものは積極的に記載します。経験ありで時給が優遇されることもありますよ。
スタッフからの電話連絡
登録が完了すると、その内容を踏まえて、スタッフからカウンセリングの電話連絡が入るのでそれまで待ちましょう。
カウンセリングの際にも、ニーズに合った求人があれば、紹介してもらえます。
良い求人が見つかれば、その後は専任のコーディネータがー担当、お仕事開始後まであなたをサポートしてくれます。
ビーグッド(リゾートバイト.net)でみんなが気になっている悩み
ビーグッド(リゾートバイト.net)を利用する際に、みんなが気になる悩みポイントをまとめました。
ビーグッド(リゾートバイト.net)を安心して利用するために、悩みをばっちり解消しておきましょう。
ビーグッド(リゾートバイト.net)の給料日っていつ?
ビーグッド(リゾートバイト.net)では、派遣先の締日に応じて給料日が異なります。
交通費の支給はある?
ビーグッド(リゾートバイト.net)では、現地までの行き帰りの交通費については、支給されることが多いのですが、これは派遣先によって異なります。
短期間の場合や、現地まで遠い場合では上限が設定されていることがありますので、事前に確認が必要です。
どれくらいの期間の求人が多いの?
ビーグッド(リゾートバイト.net)では、2021年11月末現在、全国トータルで391件の求人がありますが、その中で最も多いのは1~3ヶ月間のお仕事で326件。
その次に多いのが3~6ヶ月間で265件、6ヶ月以上の求人は103件ありました。
1ヶ月以内の求人は85件となっていますので、短期間より長期のお仕事の方が見つけやすいですね。
必要な費用はどれくらい?
ビーグッド(リゾートバイト.net)は100%寮完備で、食事もほとんどのところで出るため、行き帰りの交通費や休日の食費など、いくらか自分で使うための所持金があれば良いでしょう。
ビーグッド(リゾートバイト.net)の口コミまとめ
ビーグッド(リゾートバイト.net)は、質の良い求人と、サポートにこだわりあり!のリゾートバイト派遣会社です。
求人数が少なめ、高時給はあまり期待できませんが、長期間働くことでポイントがもらえたり、日払いや週払いにも対応しています。
働く環境・サポート重視の方は、リゾートバイト派遣会社の選択肢に入れておくと良いでしょう。